このブログ
初の準伝説ポケモンの紹介です!
ヒードラン(ジグソウ)

【努力値】
H200 B4 C56 D4 S244
【実数値】lv.50時
H191 A✖ B126 C156 D127 S140
H:16n-1 定数ダメージを最小にするためです.
S:最速70族抜きです.キノガッサ辺りを意識しています.
B,C,D:残り.B,Dに4ずつ振り、残りCと努力値が無駄にならないようにと.
特に調整などはしていません.
場荒し役になります.
基本的にはステルスロック、毒毒、で相手の場を荒らしていくことを目的に使用しています.
また、鋼タイプに竜の波動もちということからドラゴンに対しても強くあたっていけます.
炎タイプは通常レートでは使うことが難しいですが、貴重な鋼複合であることから立ち回りもしやすいポケモンです.
【持ち物】
ふうせん
これを持たせることにより、4倍弱点の地面に対して若干ですが対抗できます.
また風船を壊すために無駄な一打が発生するのでアドがとりやすく、個人的にはかなり優秀な持ち物なのではと思ってたりw
【技】
大文字:
タイプ一致120.マグマストームと強力な技もありますが今回は命中をとらせていただきました.
個人の好みにより選択になりますね.
りゅうのはどう:
鋼タイプと相性がよく、ドラゴンにたいして強くあたっていけます.
ラティオスあたりはなみのりをうたれる場合もありますが、基本的には優位に立てる場合が多いです.
不一致ですが一貫性もあります.
ステルスロック:
ヒードランは得意不得意がはっきりしているポケモンだと勝手に思っています.なので得意な相手は引っ込める場合が多く、撒くチャンスは割とあります.
どくどく:
炎タイプとどくどくの相性は抜群です.耐久があり、受け回しもきくので毒吐きとしても優秀かと.
【耐久目安】
ポケモン | 性格、努力値など | 技 | 割合 | 確定数 |
ラティオス | 臆病C252眼鏡 | なみのり | 80.6~95.2% | 確2 |
カイリュー | 意地っ張りA252鉢巻 | 逆鱗 | 42.4~50.2% | 高乱3 |
バンギラス | 意地っ張りA252 | ストーンエッジ | 47.6~56.5% | 乱3 |
〃 | 意地っ張りA0 | 〃 | 39.7~47.1% | 確3 |
スポンサーサイト